![]() |
走るなら、やっぱMT! だから・・・![]() 第7章 軽量化への道のり vol.3 シート 編 |
|
どんどん進む軽量化。
ちょっとハードな物が多かったので、少しソフトな路線で行って見ます(^^;;
重くて有名なBMWのシート・・・・・
特に、isに標準装備されているスポーツシートは、色んな調整機構が付いていて、
やたら重いんですよねぇ・・・
このシート、ノーマルに比べるとかなりホールド感もあり、良くできているんですが
走り重視のis、ハードな走行にはやっぱりバケットシートでしょ!!
と、言うワケで、軽量化を兼ねて交換してみることにします。
94yは、着座センサーや発火式のプリテンショナーなど付いていませんので、
そのまま外しちゃってぜんぜん問題ありません。(^^)
今回は、助手席にお気に入りスパルコのスターを装着してみます。
いつも思うんですけど・・・ 、シート外すと室内って広いですよ〜〜。 びっくりします(^^;; それともうほとつ・・・ 掃除機が入らないんで、色んな物が落ちてます・・・ 一円玉発見!!!+ゴミ多数・・・ こんな時ですので、綺麗に掃除しました(^^;; |
|
左がシートレールを組んだスター、右は純正です。 このスターは幅が狭く、外にオフセットしてしまう BMWの右側シートにはもってこいです♪ 流石に、サポートもかなりタイトですので、 太身の方には向かないかも・・・(^^;; E36の場合、シートベルトキャッチは付いている物が 使えませんので、別途購入が必要です。 |
|
こちら、今回使用したシートレールです。 しっかり、内側にオフセットされていて、 なかなか良くできてます。 27,090yenです。 |
|
装着の図です。 ドライバーシートは、レカロSR。 パセンジャーは、スパルコ・スターです。 さぁて、問題の体重測定結果発表で〜〜す。 ノーマルシート 1脚 25.5kg スパルコStar2(リクライナー)+スライドレール 16kg レカロSR(リクライナー)+スライドレール 20kg 意外と純正、軽いんですねぇ、もっと重いかと思った・・・ レカロ、やはり重いです。(^^;;; |
今回は、シート左右で、15kgの軽量化。
う〜〜ん、、期待が大きかっただけに、ちょっと残念な結果でしたねぇ。
もっと軽量化出来るかな?と思ったのに・・・
ワケあって、逆に重量化しなくてはいけない事情があるので、ちょっと残念でした。。(^^;;;
3/3現在、ダイエット44kg! 目指せ100kgダイエット!(^^;;;