![]() |
走るなら、やっぱMT! だから・・・![]() 第3章 ホイル編 |
|
isだからって、何が変わるワケでもないE36なので、
E36&E46用として発売されているホイルが、全て履けます。(^^)
ただ、isの真骨頂は軽く軽快なところ。
軽快に走り回るには、ホイルも軽くなくてはいけません。
重いホイルは、フライホイル効果により、超高速では走りが緩慢になって直進が走りやすい面がありますが、
それ以外、全ての面で軽いホイルに軍配が上がります。(^^)
マイナーサイズで個人的にオススメめは、E46純正のエリプソイドスタイリング・16インチ7Jなんて、最高です!
純正史上最軽量 7kg!!(^^) |
これに205-55-16を組合せて、F15mm・R20mmのスペーサーを 入れてあげると、コーナーの接地感が驚くほど良くなります。 コーナリング中の接地間は安心感があり、タイヤの太さではなく、 トレッドで決まります。 後期純正のダブルスポーク225タイヤから履替ると、 目からウロコが落ちますよ(^^; 通常サイズは、205-55-16なんですが、車高を落として 加速重視の方は、205-50-16も良いでしょう。 (車検では問題が出るかもしれませんので、注意して下さい(^^::::) また、E36後期純正15インチのエリプソイドも見逃せません。 スタッドレスには205-60-15、サーキットには205-55-15なんか 侮れませんよ〜〜(^^) |
さて、やっぱり普段はカッコ良さも重要です。 せめて、17インチくらいは履きたいのが、正直なところ・・・(^^; 17インチなら、スプレットM7か、BBS-RKかなぁ。。 BBS-GRGもいいけど、高いなぁ・・・(^^;; どちらも7kg台で、17インチとしては、トップクラスの軽さです。 でも、225は履きたくないし、215じゃちょっと引っ張っちゃうし・・・ ちょっとタイヤ選択が難しいかな。 出来るだけ、リムプロテクターの出っ張ったタイヤが良いかもです(^^;; RKは鋳造ながら、流石!made in japan 215-45-17で、サーキットをガンガン走りましたが、 全く問題ありませんでした!(^^)v |
BBS- RK |
M7は、ご存知“裂開鍛造”の優れもの!! FMイチオシの17インチホイルは、コレです(^^) |
![]() スプレットM7 |
スプレットの新しいのも出ましたが、18インチなんだよねぇ・・・ | |
![]() |
新型スプレット で、ででかい〜(^^+ |
18インチでも、なんとっ! たった7kgでっす! めちゃかるっ!(^^; |