ARC CLIMAX 1 車高調整KIT
お待ちかね、ARC 2004 Spec のテスト完了しました!
今回もFMでは、実際に付けて走って曲がって、テストして、インプレ付きでオススメ致します、
ARC 2004 Spec です!(^^)
従来より安価で、高性能スポーティ派のい方々には、絶大な支持を受けておりましたARCクライマックスが、
新型ピストンの採用で、乗り心地も手に入れて 2004 Spec に生まれ変わりました。
しかも、一部車種を除き、リアの車高調整アジャスターも採用され、
4輪共に車高が調整できるようになった優れものです。
さらに、E36&E46に4気筒・6気筒専用の減衰Settingされました。
従来スポーティ優先、硬めで結構跳ねる感じのあったARCですが、
今回は、トゲトゲしさを影を潜め、滑るように走る感覚を与えてくれます。
特にリアショックは良く動き、あたりが優しい、嬉しい仕様です。
スポーティ派には、スタビライザー付きBセットをオススメします。
乗り心地とスタビリティのバランスがすばらしい!(^^)
Master インプレッション 総評 従来通り、フロントはショートケースの倒立ショックです。 バネレート自体には大きく変化はありませんが、ショックの中身は別物です。(^^) 特にリアは、従来ご指摘の多かった初期の硬さを和らげ、 「ご家族が乗っても不満の出ないスポーティさ」と言って良いと思います。 for E46 6気筒純正Mスポパッケージで、リアのイヤな突き上げがある。 家族から不満が出る、高速の大きなウネリで 飛ばされそうになる・・・そんな方、是非オススメです。 リアの動きが抜群です! BTSパフォーマンスより、Mスポよりも、確実に乗り心地は良いです。 6気筒330&328は、POWERがありますので、 リアが若干柔らかすぎる向きもあるかもしれません。 個人差がありますので難しいところですが、ハイパワーBMWオーナーの方は 是非、FMオリジナルのスポーツパッケージをオススメします。 リアのみ、バネレートと減衰のリセッティングをしています。 それでも、コンフォートは忘れていません(^^) さらに、峠など気持ちよく攻めたい方には、スタビ付システムBをオススメします。 4気筒は、6気筒に比べると、やはりやや固めです。 純正Mスポーツのイヤな突き上げはないとしても、それなりに固めの足に仕上がっています。 「コンフォートになりきれないスポーツ」と言った感じでしょうか。(^^;; 私的には、欧州車・特にBMWらしくて好きなんですが・・・ パーソナルとしてお使いでヒラリヒラリと走られたい方、とてもオススメです(^^) |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
||
型 式 |
システムA |
システムB | システムB付スタビライザー |
E46 6気筒
|
¥162,800
|
¥246,400
|
F・R
|
E46 4気筒
|
¥162,800
|
¥246,400
|
F・R
|
E46 318ti
|
¥162,800
|
¥200,200
|
F
|
E87
|
¥162,800
|
¥245,300
|
F・R
|
E90 / 91
|
¥162,800
|
¥245,300
|
F・R
|
E46 M3 EVO |
¥294,800
|
-
|
F・R
|
E39 EVO |
¥239,800
|
¥327,800
|
F・R
|
E60 EVO |
¥261,800
|
¥365,200
|
F・R
|