 |
本格的サーキット・スペックのパッドです。
温度域が100度〜となっていますが、
磨耗係数が0.45〜となりますので、朝一番でもしっかり効きます。
この辺が「ストリートでも使える」と言える由縁で、
流石ブレーキを知り尽くしたプロミューさんとしか
言いようがありませんね(^^)
重量級車両にも、充分対応します。
前・後 各 31,500yen より
通販価格 30,000yen より
前後セットは、さらに1割引き。 |
 |
こちらは、LM900iの弟分となります。
is等、軽い車両には、こちらの方が扱い易いと思います。
温度域は700度ですが、700度あれば
サーキットでも、全く問題なく使えます。
磨耗係数が違いますので、
900iとの併用で前・後のバランスを合わせる時にも使えます。
私はtiで、フロントに700i・リアに900iを使っています。
丁度、フロントシートの下あたりに
ブレーキバランスが来る感じで、非常に良いフィールです。
前・後 各 26,250yen より
通販価格 25,000yen より
前後セットは、さらに1割引き。
|

|
こちらは、上記LM700i に相当する性能と、
一発目から効く柔軟性・特にコントロール性能に
重点がおかれたパッドです。
普段乗りから、ラジアルタイヤでのサーキット走行まで、
あらゆるシーンで適切な製動力を発揮します。
通勤に使いながら、たまにはサーキットも・・・
なんて方にピッタリのパッドです。
ラジアルタイヤならこのHC+、SタイヤならLM700i と
お選び頂ければ良いかと思います。
価格は700と同じ。
前・後 各 26,250yen より
通販価格 25,000yen より
前後セットは、さらに1割引き。 |
|